【羽曳野市】【正社員】【児童発達支援管理責任者】運動を通してお子様の心と身体を整える仕事を一緒にしませんか!
子供の可能性を一緒に引き出しませんか!

- 児童発達支援管理責任者を活かせる!
- 職場雰囲気抜群!
- 大阪No1のデイ保有会社での就業!
- キャリアアップ・ステップ可能!
体の使い方を学び、一生ものの自己肯定感を身につけていく 放課後等デイサービス
1.運営理念 ~ キッズで働く上での魅力
当放課後等デイサービスは、発達障害の子供たちが、学校を楽しく感じ、学校で生き抜く力をつけ、自分の希望や夢を諦めない自信づくりを目標としています。
そのためには、ビーナスキッズでは、まずは、「体づくり」から始めます。比較的体幹が弱く授業中に姿勢を保てない、先生の板書をノートに筆写できない、先生の話す速度についていけない、といった傾向がある子ども達に、まず、大きく上手に体を使えるようになることから始めます。
少しずつ、いろんな動作ができるように、体を動かす楽しさと、縄跳びや鉄棒、飛び箱等、無理だと思っていた動きができるようになる達成感をもつように、指導していきます。
たとえば、動体視力や聴力を鍛え、瞬時に学校授業の先生のお話をインプットできるような練習もします。
運営では、「運動と学習」の両方を大事にしています。子供たちは、粗大運動や小さな運動の時間は集中して体を動かし、学習の時間では音読や写筆、計算等に集中します。短時間の間に いくつかの課題を集中して、ゲーム感覚で取り組んでもらっています。
子供たちが目を輝かせて、運動や学習に無心に取り組む姿勢に対して、やりがいと可能性を感じて、心が熱くなることは間違いありません。
2.こんな人に来てほしい~!
児童発達管理責任者となって頂く方には、子どもたち一人ひとりの個性や背景をしっかり踏まえた支援計画を立てて頂きたいと願っています。そして保護者の方にもしっかり寄り添っていける施設づくりを共にお願いいたします。
まず、子どもたちの、好奇心やチャレンジ精神をうまく引き出して、「やればできる」という気持ち、達成感をもってもらう計画の作成と、その援助を宜しくお願いいたします。
ビーナスキッズでは、運動指導をする場面が多いですが、自発管や指導員自身が運動が得意である必要は全くありません。
ただ、子供のうちなら、必ず、跳び箱や鉄棒やマット体操ができるようになる可能性を秘めています。動きを分解して、粘り強く、取り組ませることが大事なのです。その手法は、研修でしっかり身に着けていただきます。
3.職場の概要
児童発達管理責任者1名 児童指導員常勤3名 その他パートで運営しています。職員の年代は20代~50代と広いです。未経験の人が多いです。
定員は10人未満の小規模です。
学校のような机を置いていて、学校の教室のような雰囲気ですが、大きく体を動かすため体操ができるスペースを確保しています。ウレタンマットを敷いて安全に配慮しています。また、跳び箱やマットなどの運動器具がそろっています。
4.運営母体~従業員800人超。スケールメリットがあります。
運営母体は、株式会社ビーナス。大阪府下で高齢者向けの、リハビリ特化型デイサービスを50事業所運営している 介護の会社です。
弊社の放課後等デイサービスは、2015年7月開設のビーナスキッズ深阪(堺市中区)からスタートしました。弊社の運動指導のノウハウをもとに始めた全く新しい放課後等デイは大変地域の方々、保護者の方々、そして子どもたちに好評を頂き、受け入れていただきました。
その後、2018年3月開設のビーナスキッズはびきの(羽曳野市)、2019年3月開設のビーナスキッズ藤井寺と、2019年7月にビーナスキッズみくにがおかを開設し経験を重ねてきました。
今までにない指導方法で、子どもたちの体と心を育んでいくビーナスキッズは、各地域のお子様やそのご家族から評価を頂いています。
今後、更に新規事業所を展開していく予定です。
※株式会社ビーナスは、社員数は平成30年10月現在で、860名です。
※介護保険事業(通所会議事業 訪問看護事業)、放課後等デイ事業、訪問鍼灸事業 介護人材紹介事業 有料老人ホーム紹介事業と 多角事業を展開する会社です。
※それでいて、現場の自由度は高く、施設施設で相違工夫ある運営が可能です。
※研修制度も充実。
※将来、管理職、マネージャーと、ステップアップが可能です。
*********************
『堺・大阪介護求人サポート』は、専任のキャリアアドバイザーが、あなたのお仕事の希望や条件を丁寧にヒアリングしたうえで、転職先のマッチングを行います。
「月給28万円以上ないと困る」
「賞与が3ヶ月分以上もらえると嬉しい」
「土日休みがいい」
「空いている週1日だけ勤務したい」
「資格手当や住宅手当など福利厚生が充実している施設が良い」
「これから新規オープンする施設で働いてみたい」
「初任者研修や実務者研修など働きながら資格をとりたい」
等など、転職に向けてのどんな細かい要望や不安もお気軽にご相談ください!
介護業界での勤務経験の有る方だけでなく、営業・事務・販売・受付・総務・人事・企画・管理・公務員・不動産・金融・旅行・観光・飲食・コンビニなど様々なバックグラウンドをお持ちの方も大歓迎です!
【 堺・大阪介護求人サポートの約束 】
◎面談・施設見学の同行に加えて、ご相談のみの場合もすべて無料!
◎お住まい近くでの面談の他、プライバシーを大切にされる方はJR堺市駅から徒歩4分の弊社オフィスで面談可能!
◎大阪府下に40以上の介護施設を運営するからこそできる多様な提案!
*********************
★LINEでのお問い合わせも24時間受付中!★
「気になるけど応募する前に詳しく知りたい…」「自分に合った求人を提案してほしい」などのご相談もOK!
『堺・大阪介護求人サポート』のLINEに登録すると他にも良いこと色々♪
- LINEでのみ受け取れる新着求人配信中!
- あなたの求める働き方を提案します!
- 就業後の不安も解消!お悩み電話サポート付き!
LINEお友達追加はこちらをクリック!!!
*********************
- 施設見学OK
- 賞与あり
- 昇給あり
- 収入をアップを目指す!経験者のスキルアップ就職応援特集
- 日勤のみ
- 退職金制度あり
- 月給21万円以上
- OSAKA求職者支援コンソーシアム
- 資格手当あり
- 交通費支給
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
給与 |
基本給 150,000円 |
待遇 |
※託児所はありませんが、延長保育代を会社が支給することができます。 ※被扶養者がいる場合、配偶者とお子さんには扶養手当を支給します。 ※資格取得支援制度 社内養成校で、社員価格で、介護福祉士実務者研修、介護予防運動指導員の資格取得可能。介護予防運動指導員取得後は、月5000円資格手当つきます。 ※永年勤続表彰制度 10年勤務した職員には、旅行券が50,000円がプレゼントされます。 ※社員のクラブ活動盛んです。フットサル・山岳部・マラソン部・バスケ部・野球部等、事業所を超えて活動し、会社からの補助があります。 ※年1回社員旅行があります。H30年度は、信楽での焼肉食べ放題と陶芸コースと、吉本観劇とリッツカールトンランチコースでした。 ※条例により大阪府内の介護・福祉施設では2020年4月から原則屋内禁煙となりました。 |
職種 | 月給28万以上|放課後デイ|児童発達支援管理責任者 |
仕事内容 | 軽度発達障害の就学児への、運動と学習指導。教材作成等。保護者への報告連絡、および相談援助。利用者・保護者に対するアセスメントの作成・個別支援計画の策定・評価、支援サービスに関わる担当者との連絡調整。 |
求める人材 | 児童発達支援管理責任者 |
勤務時間 | 9時30分~18時30分 休憩60分 |
休日・休暇 | 年間休日105日 日曜日は完全にお休みです。 |
所在地・アクセス
施設形態 | 放課後デイサービス |
---|---|
施設名 | (株)ビーナス ビーナスキッズはびきの |
所在地 |
〒583-0872 大阪府羽曳野市はびきの |
アクセス | 近鉄藤井寺駅から近鉄バス 羽曳山住宅前下車徒歩1分 |
企業情報
企業名 | (株)ビーナス |
---|---|
本社所在地 | 大阪府堺市堺区田出井町1番1号 ベルマージュ堺2階 |
設立 | 2004年3月5日 |
従業員数 | 900名 |
資本金 | 3,095万円 |
事業内容 | ・通所介護事業 ・予防通所介護事業 ・居宅介護支援事業 ・訪問看護事業 ・予防訪問看護事業 ・障害児通所支援事業(放課後等デイサービス) ・有料老人ホーム紹介事業 ・有料職業紹介 ・介護資格講座運営事業 |
応募方法
応募方法 |
『この求人に応募する』ボタンより登録をお願いします。
エントリーは1分程度の簡単な入力です。 または、直接お電話をいただいても構いません。 ご応募いただいた後は、専門のキャリアアドバイザーよりご連絡いたします。 【お問い合わせ先】堺・大阪介護求人サポート 0120-770-351 お電話の際は、「堺・大阪介護求人サポートを見て」とお伝え下さい。 「求人ID:item-80022f01-k1」というアルファベットをお伝えいただくとさらにスムーズにご対応させていただくことが可能です。 |
---|---|
応募受付後の連絡 |
担当よりお電話差し上げます。
担当:垣内・中村・田井・矢野 (カキウチ・ナカムラ・タイ・ヤノ) ご希望やご要望をお伺いした上で、面談日のご案内をいたします。 (ご対応が難しい時間帯にお電話してしまった場合は、日時を改めてご連絡させていただきます) |
選考プロセス |
【1】WEBまたはお電話でご応募
▼ 【2】弊社コンサルタントがご希望の条件をヒアリング (希望給与や労働条件等) ▼ 【3】条件に合致した施設様にて面談 ▼ 【4】内定 選考においては、スピーディーにご案内いたします。 ※面談日・入職日はご相談に応じます。 ※現在、在職中の方もお気軽にご応募ください!(面談時間相談可) ☆応募以外でもご不安な点やご不明な点などがあれば、お気軽にお問い合わせください☆ |
お電話またはWEBから